![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年12月24日(月) “ロワンモンターニュ”の“白神シュトーレン”![]() |
|
![]() |
今年も“白神シュトーレン(\2,500)”を頂きながら、あたたかなクリスマスイブを過ごすことが出来た。毎年、この時期にしか食べられない特別な味。“ロワンモンターニュ”の“白神シュトーレン”は、こだわりの素材が複雑に絡み合い、深みのある味がする。頬張ると優雅な香りが口いっぱいに広がり、とても幸せな気持ちになる。 |
|
●ロワンモンターニュ 東京都北区王子本町1-15-20 高木ビル1F tel:03-3900-7676 |
![]() |
2007年12月20日(木) “カーヴ・ピンティーノ”で忘年会![]() |
|
![]() |
今日は、以前に勤めていた職場のグループで忘年会。このグループ、年齢も個性もバラバラの3人組だが、一緒に居るととにかく楽しい。そして、とても心が安らぐ。会うのは年に数回だが、その度にぐったりする程笑って、でも深刻な話もして、いろいろな視点からいろいろな意見が飛び交って、解散する頃にはいつも、2人からいろんなパワーを貰って、凄く元気になってる。 今夜の会場は、東京タワーの目の前、“カーヴ・ピンティーノ”というイタリアンのお店。少し遅れて私が席に着くと、予約してくれた友達が、「ここのスタッフはイケ面揃いなんだよ」と教えてくれる。確かに。オーダーを取りに来てくれた男性も、カウンターの中でカクテルを作っている方もとっても素敵! ここでお料理と一緒に頼んだのが写真のホカッチャ。ローズマリーの香りが心地よく、とても柔らか。ホカッチャなのに、この形は珍しい。 イケ面のギャルソンに、お料理やワインを色々説明して貰いながら、今夜も3人で、喉が痛くなる程喋って、頬の筋肉が痛くなる程笑って、東京タワーの灯りの元、賑やかな一時が過ごせた。 |
|
●GARB pintino(カーヴ・ピンティーノ) 東京都港区芝公園3−5−4 1階 tel:03-5472-1057 |
![]() |
2007年12月9日(日) “ERIZO”の“もっちりコーンパン”![]() |
|
![]() |
“ERIZO”のパンの中で、私がクロワッサンの次に気に入っているのが“もっちりコーンパン(\400)”。今日は、この“もっちりコーンパン”で朝食。 厚めにトーストし、マーガリンをたっぷり塗る。生地は、名前の通りミミまでもっちり。練り込まれたコーンの香りと甘味が良い。何よりクセになるのは、表面につけられたぷちぷちとした粉。この食感がとても心地よい。 |
|
●ERIZO(エリゾー) 東京都調布市柴崎2-28-4 tel:042-441-0396 |
![]() |
2007年12月8日(土) “ERIZO”のパン色々![]() |
|
![]() |
久し振りに“ERIZO”を訪れる。そうしたら、今度発売されると聞いていて楽しみにしていたバゲットの、丁度今日が発売日だった!グットタイミング!!最後の一本だったバゲットを購入。遠くて頻繁には来られないので、他にも色々と買い込む。今夜は買い帰ったパンで夕食。 新発売の“バゲット(右奥 \280)”は、皮は薄めでパリッとし、中はふわっとやわらか。“ERIZO”らしさが感じられるとても素直な味わい。 私のお気に入り、 “クロワッサン(右手前 \140)”は、外はカリッ、中はもっちり。 “クレッセント(左奥 \140)”は、フランスパンのようなもっちりとしたシンプルな生地に、バターが巻き込まれたお食事にぴったりのパン。バターの塩味が効いていて、シンプルだけど、味も食感もクセになる、私好みのパン。 “シナモンロール(左手前 \190)”は、黒糖のコクのある甘味と香りが印象的な、やさしい味わいのパン。 |
|
●ERIZO(エリゾー) 東京都調布市柴崎2-28-4 tel:042-441-0396 |
![]() |
2007年12月1日(土) 恵比寿でランチ![]() |
|
![]() |
今日は友達とランチ。恵比寿のイタリアン“イル・バッフォーネ”に出かける。ここは以前、同じ友達と初めて訪れた日に、お休みだったという苦い経験があり、今日はそのリベンジ。 |
|
![]() |
夫のお土産に、アトレ恵比寿のドーナッツプラントで、ケーキドーナッツを買って帰る。夕食後のデザートに、これを頂く。 ベーカリードーナッツは食べたことがあったが、ケーキドーナッツを頂くのは初めて。“トレスレチェ(\280左)”を一口食べて、びっくり。おいしい!期待した何倍もおいしい!!ミルク味のグレーズと呼ばれるシロップでコーティングされた生地は、驚く程しっとり。その中にカスタードクリームが入っていて、とてもリッチな味わい。これは、ドーナッツというより、立派な焼き菓子。ドーナッツにしてはちょっとお高めのお値段にも納得。“ケーキドーナッツ”と、名前に“ケーキ”が付いている意味も理解出来た。 “アップルシナモン(\300右)”も、程よい甘さでとてもおいしかった。 |
|
●イル・バッフォーネ(まさに隠れ家!とても分かりづらい場所にあります。) 東京都渋谷区恵比寿4-19-7 tel: 03-3444-6146 ●ドーナッツプラント アトレ恵比寿 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿3F tel:03-5475-8365 |
おいしいパン食べたい!ご意見ご感想お待ちしております。boulangeries@shogo.com Copyright (C) 2001-2011 k.yago. All Rights Reserved. |